1
やりましたぁ~!!
なんと!!北海道日本ハムファイターズがレギュラーシーズン1位通過です。
25年ぶりの1位!!
本当ならこれでパリーグ優勝なんだけど。。。
日ハムファン歴丁度30年の私にはこの上ない喜びです。
もぉプレーオフなんてどうでもイイやって感じが今はしているんですけど、この興奮がさめるとやっぱり日本シリーズに行って欲しいってなるんでしょうね。
試合後の新庄の引退セレモニーもあのおしゃべり男が無言なのが余計涙を誘いました。
1日でも長く新庄の姿を見たいからやっぱり日本シリーズに出て欲しい。。。
阪神時代はだいっきらいだったのに。。。(笑)
なんと!!北海道日本ハムファイターズがレギュラーシーズン1位通過です。
25年ぶりの1位!!
本当ならこれでパリーグ優勝なんだけど。。。
日ハムファン歴丁度30年の私にはこの上ない喜びです。
もぉプレーオフなんてどうでもイイやって感じが今はしているんですけど、この興奮がさめるとやっぱり日本シリーズに行って欲しいってなるんでしょうね。
試合後の新庄の引退セレモニーもあのおしゃべり男が無言なのが余計涙を誘いました。
1日でも長く新庄の姿を見たいからやっぱり日本シリーズに出て欲しい。。。
阪神時代はだいっきらいだったのに。。。(笑)
■
[PR]
▲
by chenta
| 2006-09-27 22:09
| Baseball
基本的に自営業でお客先も決まっているので出張には滅多に行かないのですが、そのお客先繋がりでちょこちょこと出張が出てきました。
昨日は一人でさいたま市岩槻区まで。。。
ここは来週にももう一回行かないと行けないのですが、取りあえず日帰り出張なのでまだ楽です。
来月には愛知県岡崎市と茨城県つくば市へ泊まりの出張予定です。
その先にも三重県菰野町への出張も予定されています。
一人だけで行ければRIGを持っていって移動運用でも。。。でも一人では無さそうな予感。。。
昨日は一人でさいたま市岩槻区まで。。。
ここは来週にももう一回行かないと行けないのですが、取りあえず日帰り出張なのでまだ楽です。
来月には愛知県岡崎市と茨城県つくば市へ泊まりの出張予定です。
その先にも三重県菰野町への出張も予定されています。
一人だけで行ければRIGを持っていって移動運用でも。。。でも一人では無さそうな予感。。。
■
[PR]
▲
by chenta
| 2006-09-20 22:15
| その他
先日日之出印刷に注文した新しいQSLが出来上がって届きました。
今回も500枚だけの印刷でなかなかの出来栄えです。
毎回無くなったら同じデザインは印刷はしないのですぐに無くなってしまいますが、最近はまた忙しくなってきたのでなかなかQRVが出来なくQSLも出せません。。。
ANTもまだ下げたままってのもQRVしない原因かも。。。
取りあえずQRVしてましたら新しいQSLでの交換をしてやって下さい。
今回も500枚だけの印刷でなかなかの出来栄えです。
毎回無くなったら同じデザインは印刷はしないのですぐに無くなってしまいますが、最近はまた忙しくなってきたのでなかなかQRVが出来なくQSLも出せません。。。
ANTもまだ下げたままってのもQRVしない原因かも。。。
取りあえずQRVしてましたら新しいQSLでの交換をしてやって下さい。
■
[PR]
▲
by chenta
| 2006-09-09 20:58
| アマチュア無線
秋篠宮家に親王が誕生した今日、久しぶりに18MHzではEuが開けてました。
昨日辺りからアフリカの7Pがレポートされていたので気にはしていましたが、LPで今日も7Pが入感して、夜にはSV5などのEU'sが聞こえていました。
先月の台風で下げたままになってるANTでもSV5聞こえていましたがQSOは出来ませんでした。
6mでもXV3AA黒田さんとそこからQRVしてきた局が入感していたようです。
TVは今日はどこのチャンネルも親王誕生記念番組でちょっとつまらないです。。。
昨日辺りからアフリカの7Pがレポートされていたので気にはしていましたが、LPで今日も7Pが入感して、夜にはSV5などのEU'sが聞こえていました。
先月の台風で下げたままになってるANTでもSV5聞こえていましたがQSOは出来ませんでした。
6mでもXV3AA黒田さんとそこからQRVしてきた局が入感していたようです。
TVは今日はどこのチャンネルも親王誕生記念番組でちょっとつまらないです。。。
■
[PR]
▲
by chenta
| 2006-09-06 21:43
| アマチュア無線
ビューローよりQSLが到着しました。
相変わらず枚数が少ない。。。JARLさん高い会費払ってんだから何とかしてください。
今回の主なDXは2003年にQSOした4W6EB、OH2BH Martiらが運用したAH3D、2002年の6mSP奇跡のヨーロッパの時にQSOしたIK0OKY、後はZS5/DJ5MS、3B8/JA2AAU、8J1RLです。
NEWは1つもなしですね。
最短では今年の2月にQSOしたヨーロッパの局から数枚が届いていました。
相変わらず枚数が少ない。。。JARLさん高い会費払ってんだから何とかしてください。
今回の主なDXは2003年にQSOした4W6EB、OH2BH Martiらが運用したAH3D、2002年の6mSP奇跡のヨーロッパの時にQSOしたIK0OKY、後はZS5/DJ5MS、3B8/JA2AAU、8J1RLです。
NEWは1つもなしですね。
最短では今年の2月にQSOしたヨーロッパの局から数枚が届いていました。
■
[PR]
▲
by chenta
| 2006-09-03 23:28
| アマチュア無線
1