夕方久しぶりに15mでCQを出すとヨーロッパが開けており約20局とQSO。主にドイツ辺りが強かったが信号はピークでも59くらい。。。弱い信号で沢山呼ばれているのだが私の小さなアンテナでは捕まえきれずでした。。。
20時頃には最近condxが良いと聞いていた17mでCQを出すといきなりパイルを浴びてしまいました。。。これにはとてもビックリで1QSOをこなす毎にパイルは大きくなってきてしまって。。。
必死に裁いて(RSと名前,QTHくらい)居る内に局数はどんどん伸びて21時過ぎにQRTするとアナウンスしてもまだまだパイルが止まない感じでした。
結局17mでは50局とQSO。途中OD5KUからも呼ばれてビックリしました。
久しぶりにヨーロッパのパイルを浴びて嬉しい悲鳴と共に飲み物を用意しないでやっていたので喉が痛い痛い。。。
20時頃には最近condxが良いと聞いていた17mでCQを出すといきなりパイルを浴びてしまいました。。。これにはとてもビックリで1QSOをこなす毎にパイルは大きくなってきてしまって。。。
必死に裁いて(RSと名前,QTHくらい)居る内に局数はどんどん伸びて21時過ぎにQRTするとアナウンスしてもまだまだパイルが止まない感じでした。
結局17mでは50局とQSO。途中OD5KUからも呼ばれてビックリしました。
久しぶりにヨーロッパのパイルを浴びて嬉しい悲鳴と共に飲み物を用意しないでやっていたので喉が痛い痛い。。。
■
[PR]
▲
by chenta
| 2010-08-31 21:33
| アマチュア無線
この土日でFFMが所属する野球チームのキャンプに参加してきました。場所は近くてお隣の相模原市緑区にあるキャンプ場。昨年も参加させて頂いて2年連続での参加でした。
土曜日の朝6時集合で現地に到着が8時頃なので1泊2日なのですが、たっぷり遊んできました。
川の横なので日向は暑いのですが日陰は川で冷やされた空気があって涼しいです。
FFMは今回のためにリール付きの釣り竿を準備して臨みましたが、結果はうぐいを1匹釣っただけでした。それでも他の子供達も合わせると20匹ほどの魚が釣れて大喜びでした。
川で泳いだり飛び込んだり、BBQでたらふく食べたりととても楽しい2日間だった様子です。
夏休みもあと僅かになってきましたが最後に楽しい思い出が出来てヨカッタヨカッタ。
土曜日の朝6時集合で現地に到着が8時頃なので1泊2日なのですが、たっぷり遊んできました。
川の横なので日向は暑いのですが日陰は川で冷やされた空気があって涼しいです。
FFMは今回のためにリール付きの釣り竿を準備して臨みましたが、結果はうぐいを1匹釣っただけでした。それでも他の子供達も合わせると20匹ほどの魚が釣れて大喜びでした。
川で泳いだり飛び込んだり、BBQでたらふく食べたりととても楽しい2日間だった様子です。
夏休みもあと僅かになってきましたが最後に楽しい思い出が出来てヨカッタヨカッタ。
■
[PR]
▲
by chenta
| 2010-08-29 17:10
| その他
土曜日・日曜日と東京有明のビッグサイトで行われたハムフェア2010に参加してきました。昨年と同じく土曜日夜の6m-DX'erの飲み会に参加するためビジネスホテルに宿泊で息子のFFMと一緒に行ってきました。
飲み会以外のもう一つの目的で私の6m-DXCCのエンドーズメントとFFMのMix-DXCCの新規申請もしっかりとやってきました。
土曜日の午前中に早速DXCCデスクへ行くと10QSO以下はすぐに出来ると。。。それ以上は予約ですと。。。私のエンドーズは11QSO。。。FFMの新規はLot-Wでcfmしてある分は既にネットで申請してあるので残りの49QSO。。。11QSOは10も一緒だから(価値的にはかなり違うが。。。)今やってあげるよと嬉しいお言葉。こちらは直ぐに終わりましたがFFMの分は14時の予約が最短でした。
予約の時間に行ってチェックをしてもらいました。担当はJA2MNB-OMです。隣のKX9Xの所ではJH1ECG-OMがチェック中。。。見ていると7J1,ST0,J20/A,8Z4と。。。すんごい古いしかも憧れの消滅エンティティーをチェック中。。。担当のKX9Xもビックリした様で4枚を並べて写真を撮っていました(笑)
まだニューカマーのFFMは当然そんなDXCCは知るよしも無く、馬鹿親父は興奮してました(汗)それにしても近くに居た方、FFMのQSLとECG-OMのQSLとを比べて両極端だなぁ。。。と。。。確かに。。。でも何となくその光景は本来ののHAMの有るべき姿だったのかも知れません。いつか、FFMがこの様な場面を逆の立場になって味わう事があるのかも知れませんね。その頃私たちはこの世に居ないかも。。。
今年は所属する神奈川コンテストクラブのお手伝いを放ったらかしに色々と放浪して沢山の方に声を掛けて頂いたりしてアイボールが出来ました。
本当に本当に皆さん暖かい方ばかりでとても楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。
そしてその多くの方々からもこのブログを読んでくれている事も聞かされました。重ね重ねありがとうございます。どうぞ、呼んでいるだけでなく一言二言でも良いですからコメント下さいね(笑)
今回のハムフェアはDXCCの申請と多くの方々と語り合えた事がとても思い出に残る2日間でした!
皆さん、FB-DX & GL HAM LIFE!! CU NEXT YEAR!
飲み会以外のもう一つの目的で私の6m-DXCCのエンドーズメントとFFMのMix-DXCCの新規申請もしっかりとやってきました。
土曜日の午前中に早速DXCCデスクへ行くと10QSO以下はすぐに出来ると。。。それ以上は予約ですと。。。私のエンドーズは11QSO。。。FFMの新規はLot-Wでcfmしてある分は既にネットで申請してあるので残りの49QSO。。。11QSOは10も一緒だから(価値的にはかなり違うが。。。)今やってあげるよと嬉しいお言葉。こちらは直ぐに終わりましたがFFMの分は14時の予約が最短でした。
予約の時間に行ってチェックをしてもらいました。担当はJA2MNB-OMです。隣のKX9Xの所ではJH1ECG-OMがチェック中。。。見ていると7J1,ST0,J20/A,8Z4と。。。すんごい古いしかも憧れの消滅エンティティーをチェック中。。。担当のKX9Xもビックリした様で4枚を並べて写真を撮っていました(笑)
まだニューカマーのFFMは当然そんなDXCCは知るよしも無く、馬鹿親父は興奮してました(汗)それにしても近くに居た方、FFMのQSLとECG-OMのQSLとを比べて両極端だなぁ。。。と。。。確かに。。。でも何となくその光景は本来ののHAMの有るべき姿だったのかも知れません。いつか、FFMがこの様な場面を逆の立場になって味わう事があるのかも知れませんね。その頃私たちはこの世に居ないかも。。。
今年は所属する神奈川コンテストクラブのお手伝いを放ったらかしに色々と放浪して沢山の方に声を掛けて頂いたりしてアイボールが出来ました。
本当に本当に皆さん暖かい方ばかりでとても楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。
そしてその多くの方々からもこのブログを読んでくれている事も聞かされました。重ね重ねありがとうございます。どうぞ、呼んでいるだけでなく一言二言でも良いですからコメント下さいね(笑)
今回のハムフェアはDXCCの申請と多くの方々と語り合えた事がとても思い出に残る2日間でした!
皆さん、FB-DX & GL HAM LIFE!! CU NEXT YEAR!
■
[PR]
▲
by chenta
| 2010-08-23 18:20
| アマチュア無線
昨日は仕事で上京中だったDX'erのJA5XAE-OMとアイボールを兼ねた飲み会を町田駅近辺の居酒屋で開催。全部で6人が集まってお手頃な楽しい時間を過ごしました。
予約した居酒屋は今月一杯は生ビール中ジョッキが¥99でそれではと呑む呑むそしてまた呑む状態でした(笑)
食べ物の刺身の舟盛りを中心にかなりの量を頼んだのですが殆ど残すことなく綺麗にしていました。2次会?は少し酔いを冷ます意味も含めて近所にあったデニーズでコーヒーブレークならずパフェのオンパレード(笑)
終わってバスで家に帰ったのが日にちが変わるちょっと前でした。
OMからは購入したてのFTDX-5000MPのお話が一番盛り上がっていました。後は何故飛ぶ?和歌山製アンテナ。。。巣鴨でのDXCCフィールドチェックなどなど色んなお話があってとても楽しかったぁ~
OMは今日も都内泊の予定で明日のハムフェアにも来られるとの事。FFMのDXCCフィールドチェックに付き合って貰う約束?もしたので楽しみです!
予約した居酒屋は今月一杯は生ビール中ジョッキが¥99でそれではと呑む呑むそしてまた呑む状態でした(笑)
食べ物の刺身の舟盛りを中心にかなりの量を頼んだのですが殆ど残すことなく綺麗にしていました。2次会?は少し酔いを冷ます意味も含めて近所にあったデニーズでコーヒーブレークならずパフェのオンパレード(笑)
終わってバスで家に帰ったのが日にちが変わるちょっと前でした。
OMからは購入したてのFTDX-5000MPのお話が一番盛り上がっていました。後は何故飛ぶ?和歌山製アンテナ。。。巣鴨でのDXCCフィールドチェックなどなど色んなお話があってとても楽しかったぁ~
OMは今日も都内泊の予定で明日のハムフェアにも来られるとの事。FFMのDXCCフィールドチェックに付き合って貰う約束?もしたので楽しみです!
■
[PR]
▲
by chenta
| 2010-08-20 09:03
| アマチュア無線
今朝は6時頃に起床。早速シャックでワッチ開始。14SSBでJA5AQC-OM運用のOX1JAが予定通りにQRV開始した様で良く聞こえていました。QSXが最初分からずに苦労しましたがDownで取っていて何とかQSO完了。Euのパイルを避けてDownでやっていた様子でした。
他にもSU1HZやTF5Bと14SSBが良い感じでした。
午前中にはFFMと一緒にローカルのシャック製作のお手伝いに。。。昼頃には終わって午後には昨年亡くなった父親のお参りに。。。流石にお盆と言う事もあって法事やらも重なって凄い混んでいました。
帰りにちょっと有名なあいす工房に行きましたがこちらも大変な混み様でNG。買い物して帰ってきました。
明日は朝からゼロエリアまで行く予定。無線はQRV出来るか???です。
他にもSU1HZやTF5Bと14SSBが良い感じでした。
午前中にはFFMと一緒にローカルのシャック製作のお手伝いに。。。昼頃には終わって午後には昨年亡くなった父親のお参りに。。。流石にお盆と言う事もあって法事やらも重なって凄い混んでいました。
帰りにちょっと有名なあいす工房に行きましたがこちらも大変な混み様でNG。買い物して帰ってきました。
明日は朝からゼロエリアまで行く予定。無線はQRV出来るか???です。
■
[PR]
▲
by chenta
| 2010-08-14 20:51
| アマチュア無線
今日も午前中にお客先へ仕事。。。帰ってきてから久しぶりにFFMの野球練習の手伝いをしにグランドへ。。。
太陽は出ていないので気温はそうでも無いのだが湿気が凄くちょっと動くと汗びっしょり。久しぶりにFFMと野球をやって満足満足。
無線も久しぶりにログが進んだ感じ。余り大した所はないのだが、この時間にもHK1Nが40CWで良く聞こえています。段々とローバンドの季節になってきたかな?
明日からやっとお盆休みですが来週の中には仕事が入っているし、来週末はハムフェアですし、この週末には十分にリフレッシュしようかと思います。
ハムフェアには今年もFFMと一緒に泊まりがけで参加予定です。昨年も沢山の方とアイボールさせて頂きましたが今年も皆さん宜しくです!
太陽は出ていないので気温はそうでも無いのだが湿気が凄くちょっと動くと汗びっしょり。久しぶりにFFMと野球をやって満足満足。
無線も久しぶりにログが進んだ感じ。余り大した所はないのだが、この時間にもHK1Nが40CWで良く聞こえています。段々とローバンドの季節になってきたかな?
明日からやっとお盆休みですが来週の中には仕事が入っているし、来週末はハムフェアですし、この週末には十分にリフレッシュしようかと思います。
ハムフェアには今年もFFMと一緒に泊まりがけで参加予定です。昨年も沢山の方とアイボールさせて頂きましたが今年も皆さん宜しくです!
■
[PR]
▲
by chenta
| 2010-08-13 20:46
| アマチュア無線